3月11日 男でぃカフェ(ダンディカフェ)さんが来て出張喫茶店を開店しました!
男でぃカフェさんは退職後の男性が地域と関わるきっかけ作りのために立ち上げられたボランティアグループとのこと。「とつかdeネット」が主催した講座「プロに学ぶコーヒーの淹れ方術」に参加した2名の男性スタッフと3名の女性スタッフが来てくれました。
①厳選されたお豆をドリッパーにセットして、ゆっくりお湯をまわし入れるとコーヒーの豊かな香りが立ちます。
② コーヒーカップはもともとケアハウスにあったものを使用。当たり前かもしれませんが紙コップではなくて陶器の器で飲むと美味しい!
③初めての試み のため本当に人が集まるのか不安でしたが、60人近くの方が来店してくれました!予め用意したコーヒーの粉が足りなくなり,急遽新たに豆を挽くことに。
④途中コーヒー雑学クイズの時間がありました。お勉強はしたくないな~と言っていた方も説明を聞いてへ~、へ~と頷いていました。
⑤いつもは食事の席が決まっていますが、今日は自由席です。普段話さない方との会話が新鮮です!これをきっかけに新しい友人ができるとステキですね。
⑥入居者様にとても好評だったので、定期的に出張喫茶店を開店できたらいいなと考えています。
男でぃカフェの皆様美味しいコーヒーをありがとうございました(^○^)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆