地域活動交流
地域活動交流事業では、地域のみなさまの福祉保健活動を支援し、また多様な相談に対応し、関係機関につないでいます。
地域活動やボランティア活動を支援していることをはじめ、ケアプラザ内の部屋を貸し出したり、各種講座や自主事業を展開しています。
自治会や行政等関係機関とも連携を図っていきますので、地域福祉保健活動に関してご相談がございましたら、お気軽にお声掛けください。
-
2020年04月21日・・ あくわ通信4月号(No93)発行しました
2020年03月12日・・ コロナウイルス感染拡大防止対応について
2020年02月29日・・ お知らせ
2019年01月17日・・ あくわ通信12月号発行いたしました
2018年09月26日・・ あくわ通信10月号発行しました
2018年06月08日・・ あくわ通信6月号(No82)発行しました
2018年03月28日・・ あくわ通信4月号発行いたしました
2017年07月23日・・ あくわ通信8月号(77号)発行いたしました
2017年06月27日・・ プロに学ぶ 暮らしの実践講座「網戸の張替え編」開催しました
2017年06月05日・・ あくわ通信76号 発行いたしました
-
2020年03月12日・・ コロナウイルス感染拡大防止対応について
2019年01月17日・・ あくわ通信12月号発行いたしました
2018年09月26日・・ あくわ通信10月号発行しました
2018年07月26日・・ あくわ通信No83(8月号)発行しました
2018年07月26日・・ 7月18日 生活リハビリ「はまなすの会」活動のご紹介
2018年02月14日・・ 地域活動交流事業「うた&脳活」開催しました!
2017年10月29日・・ 地域活動交流事業 プロに学ぶ暮らしの実践講座(包丁研ぎ編)開催しました
2017年09月12日・・ ボラさん全員集合 開催いたしました
2017年07月06日・・ 地域活動交流事業「室内スポーツで地域を盛り上げよう!スリーアイズ編」開催しました
2017年06月27日・・ プロに学ぶ 暮らしの実践講座「網戸の張替え編」開催しました
貸し部屋のご案内
地域ケアプラザでは館内の部屋(会場)を地域の方々に貸し出しています。
福祉保健活動を目的とした活動団体については、利用料金は無料です。一般利用の活動団体には、有料(下記料金表参照)で貸し出しています。また、利用条件があり、団体登録が必要となります。
詳しくはケアプラザまでお問い合わせ下さい。
部屋(会場)紹介

多目的ホール
■定員: 80名
■設備環境:長机 12台 椅子 50脚 アップライトピアノ プロジェクター
スクリーン マイク 洗面台 2か所 ホワイトボード 1台

調理室
■定員 10名
■設備環境:調理器具一式、ガスコンロ 3か所 オーブンレンジ(備え付け)
電子レンジ 冷蔵庫 ほか

地域ケアルーム
■定員 12名
■設備環境:会議机 2台 椅子 12脚 洗面台 1か所
ホワイトボード(備え付け)

ボランティアルーム
■定員 8名
■設備環境:会議机 1台 椅子 8脚
洗面台 1か所 ロッカー10名分
利用時間と料金表
①多目的ホール ②調理室 ③地域ケアルーム ④ボランティアルーム
≪利用時間と料金≫ | |
午前 9:00~12:00 | ①1380円/ ②~④420円 |
午後① 12:00~15:00 | ①1380円 /②~④420円 |
午後② 15:00~18:00 (日・祝日15:00~17:00 |
①1380円/ ②~④420円 |
夜間 18:00~21:00 | ①1380円/ ②~④420円 |
※夜間は日・祝日の貸し出しはありません
横浜市阿久和地域ケアプラザ
地域活動交流事業に関するお問い合わせは
TEL 045-365-9892
FAX 045-365-9894
地域活動交流事業に関するお問い合わせは
TEL 045-365-9892
FAX 045-365-9894
E-mail yuuai-careplaza@ce.wakwak.com までお気軽にご連絡ください。