特別養護老人ホーム・軽費老人ホーム・地域ケアプラザ運営・居宅介護支援事業所|社会福祉法人湘南遊愛会

社会福祉法人湘南遊愛会【公式サイト】

湘南遊愛会

敬老の日の撮影会~1Fの巻~

 

今年の敬老の日は、9月19日!

ゆうあいの郷では、敬老の日の行事食のほか、表彰状の贈呈と、飾りつけした会場で、利用者の皆様の記念

撮影を行いました。行事委員長の鈴木職員、ケアマネージャ-の高沢さん、管理栄養士の池田さんを中心に

準備、撮影の手配等、お手伝い頂いた職員の皆様本当にありがとうございました。

今年、ゆうあいの郷で、長寿のお祝いで、

卒寿(90歳)2名、白寿(99歳)1名、百寿(100歳)1名、そして106歳のご利用者に表彰状を

お渡ししました。

本当におめでとうございます。なお、長寿のお祝いの由来については以下の通りです。

 

緑壽—緑寿(ろくじゅ)を祝うようになった歴史は比較的浅く、2002年日本百貨店協会が提唱したのが

始まりとされています。定年祝いを兼ねて、66歳の長寿祝いが取り入れられるようになったとのこと。緑

寿の名は数字の6に由来しており、テーマカラーは漢字のとおり緑。

古希—古希(こき)は、中国の詩人杜甫(とほ)の、詩句の一節「人生七十古来稀」が由来。昔は70歳を

迎えられるのはめずらしく、大変めでたいと祝われました。テーマカラーは高貴な色とされる紫。

喜寿—喜寿(きじゅ)は、草書体の「喜」で漢数字の「七」を重ねたような形に見えることに由来。還暦や

古希は中国から伝わった長寿祝いですが、喜寿は日本発祥。喜寿のテーマカラーは古希と同じく紫。

傘寿—八十寿(やそじゅ)とも呼ばれる、80歳の長寿祝いである傘寿(さんじゅ)は、「傘」が「八十」

に見えることに由来。テーマカラーは黄色と金茶色。金茶色は、金色がかった明るい茶色。

米寿—米寿(べいじゅ)は、「米」の字を分解すると「八十八」になることに由来。日本では末広がりの

「八」は縁起の良い数字で、八が重なる88歳にお祝いします。米寿のテーマカラーは傘寿と同じく黄色や

金茶色。

卒寿—卒寿(そつじゅ)は、「卒」の略字「卆」を分解すると「九十」となることに由来。テーマカラーは

古希や喜寿と同じく紫。

白寿—白寿(はくじゅ)は、「百」の漢字から一を引くと「白」になることに由来。昔は99歳まで長生き

する人がほとんどおらず、珍しいお祝いだったようです。白寿のテーマカラーは文字どおり白。

百寿—百寿(ひゃくじゅ、ももじゅ)は、100歳のお祝いに由来。昔は100歳を迎えられるのは大変め

でたく、長寿祝いに加えられたとのこと。100年は一世紀という理由から、紀寿(きじゅ)と呼ばれる。

百寿のお祝いには白が用いられる他、百は「もも」と読めることから桃色もテーマカラー。

皆様、記念写真の会場で、黄色の頭巾をかぶり、ちゃんちゃんこを羽織って、扇子を持って頂いたりして

撮影しました。皆様それぞれのポーズで笑顔が素敵でありました。

それでは皆様のご様子ご覧下さい!

 

 

これからも、末永く、健康で、楽しくお過ごし頂けますように、ゆうあいの郷職一同祈っております。そし

て、精一杯お手伝いします。