2021年の介護報酬改訂により、介護事業所に対し2024年4月までに、大規模災害や、感染症発
生に伴い、発生後の事業継続計画の作成と、訓練の実施が義務付けられています。(BCP)
ゆうあいの郷においては、災害時の安否確認として、エマージェンシーコールによる安否確認訓練、オ
ンライン研修を通し、BCPの理解を進めています。
3月18日、3月27日、3月30の3日間で、BCP研修を実施しました。研修内容は、夜勤帯早
朝に震度6強の地震が発生したことを想定した机上訓練であります。
訓練では、地震発生時、時系列にどのように対応すべきか、どのような問題点が想定されるか、どう
すればいいかをディスカッションを行い、理解を深めることができました。
ディスカッションの中では、停電時の対応では、非常電源、トイレ等の水の確保、災害時の建物状態
の確認方法等、更に夜勤帯に限らず、日勤帯での対応について等、数多くの意見が出ました。細かいこ
とも含め、今回の訓練の中で出た意見をまとめ、非常時に職員が不安にならないようにして、ゆうあい
の郷で過ごされる利用者の皆様の安全を確保していきたいと考えます。
なお、ゆうあいの郷でのエマージェンシーコールによる安否確認の訓練を実施しました。